お茶・芸どころの名古屋圏を中心に、気になる催事、茶会、花展、舞台、展覧会、スポット、、、お知らせします。観てきます。楽しんできます。レポートは必見です。。
記事一覧
- 2023.03.27
- 拾穂日乗〜ツバメが初飛来〜長屋門の巣を確認
- 2023.03.17
- 春うらら透木釜の侘び・雅 尾州久田流・下村宗隆さん 興正寺「開山忌」薄茶席
- 2023.03.16
- 99歳祝い圧巻の満艦飾 神谷宗雅さん白寿の健啖 名古屋・興正寺「開山忌」茶会
- 2023.02.20
- 「初代 志野宗信没後五百年記念-香道 志野流の道統-」展 京都・細見美術館で3月4日〜5月31日 天下の名香「蘭奢待」も
- 2023.01.30
- 「濃茶+立礼薄茶」入念に 森宗美さん苦心の豊国月釜 華やぎの寒牡丹 銘菓味比べ
- 2023.01.14
- 最大のTARO展 お茶目さん 勇気もらいました 刺さる芸術家魂
- 2022.12.31
- 卯の開運パワー 飛躍と繁栄を 拾穂園から縁起物2題 WEB茶美会 年頭ご挨拶
- 2022.12.24
- 有終の「プチジブリ茶会」 小トトロ!高取友仙窟さん 城山八幡宮献茶会の師走煎茶
- 2022.12.20
- 郷土ゆかり茶人兄弟を敬慕 西山宗公さん松平郷から参上 豊国さん記念館師走釜
- 2022.12.19
- 開かずの「豊頌軒」やっとかめ 小栗宏子さんが趣向の師走釜 ウイズコロナ下の大寄せに工夫