NEWS 最新情報 一覧 見る・遊ぶ 有楽流「寿ぎの初釜」 〜武家茶道で味わう初春〜 1月13日(祝)名古屋「文化のみち橦木館」 見る・遊ぶ 八勝館秋の大茶会満喫 伊藤宗房さん濃茶格調高く 松岡守恭さん田舎家の野趣 待ってました「源氏香」! 知る・学ぶ 古流の教え⑧ 地味系・蓋置「裏勝りの美学」 小刻み回しと、鷲掴みと "世界遺産15世紀タイル"引き立て 口伝の有楽流点法 知る・学ぶ 茶花 5分間勝負の本番 天下の「瀬戸六作」に生ける 「下生け」から模様替え 三英傑茶会の舞台裏
特集 お茶・芸どころには、その道を極めた有名無名の達人、クリエイターが活動しています。その動静を伝えます。名古屋圏の埋もれた歴史、文化の掘り起こしに携わるベテランジャーナリスト長谷義隆によるアーカイブ記事も。 特集