知る・学ぶ

知る・学ぶ

万葉抄
重陽の節句に
キク科の紫苑を

image0 23.jpeg

 今日9月9日は、「重陽(ちょうよう)の節句」。
平安時代、中国より伝わりました。
 中国では古来、奇数は縁起が良い「陽数」、偶数は縁起の悪い「陰数」と考えられ、陽数の最大値である「9」が重なる9月9日を「重陽」と呼び、節句の一つとしました。

 旧暦の9月9日は、現在の10月中旬ごろにあたり、まさに菊が美しく咲く時期です。

 残念ながら「重陽の節句」は、五節句の中でも、あまり知られていないように思います。
 私自身、カレンダーを見て思い出し、慌てて菊を入れようと思ったのですが、庭にはなく、キク科の紫苑を入れました。

 菊は「仙境に咲く霊薬」として、邪気を払い長寿の効能があると信じられていました。菊を行事に用いたため、重陽の節句は別名「菊の節句」とも呼ばれています。

 重陽の節句では、菊の香りを移した「菊酒」を飲んでそ邪気を払い無病息災や長寿を願います。

 

 文・写真 内藤 啓